市税を納付書で納める場合、どこで納められるか知りたい
- 
・市役所収納窓口(納税課、区役所、出張所、連絡所)
・金融機関窓口
・コンビニエンスストア、PayPay ※1
・ペイジー(ATM・インターネットバンキング・モバイルバンキング) ※2
・クレジットカード(別途システム利用料がかかります)、各種スマートフォン決済等 ※3
で納付できます。
詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
※1 バーコードが印字されている納付書で納付可能
※2 ペイジーマークが印字されている納付書で納付可能
※3 地方税統一QRコード(eL-QR)が印字されている納付書で納付可能
<お問い合わせ先>
納税課収納係 025-226-2294(直通) - 
- FAQ番号:A000144409
 - 最終更新日:2025/04/04
 
 - 
 - 
 - 
関連するご質問 






はい