老人福祉センターについて知りたい。
- 
 60歳以上の方のための施設で,談話室・娯楽室・浴室などがあり,気軽にお過ごしいただけます。 60歳以上の方のための施設で,談話室・娯楽室・浴室などがあり,気軽にお過ごしいただけます。
 60歳未満の方や市外に住所がある方も,有料で利用できます。
 
 1.利用時間
 午前9:00から午後4:30
 
 2.休館日
 毎週月曜日・祝日(月曜日が祝日の場合は火曜日も),1月2日から3日,8月13日から15日,12月29日から31日
 ※ 黒埼荘,福寿荘,中之口老人福祉センターは,1月1日,5月4日及び月曜日以外の祝日は利用できます。
 ※ 豊栄さわやか老人福祉センターは,毎週日曜日・祝日(日曜日が祝日の場合は月曜日も),1月2日から3日,8月13日から15日,12月29日から31日
 
 3.使用料
 市内60歳以上 無料 ※浴室を利用する場合は有料(下記8を参照)
 市内60歳未満 250円 市内小中学生 120円
 市外大人 450円 市外小中学生 120円 市内・市外乳幼児 無料
 
 4.個室使用料
 施設により異なりますので,各施設へ直接お問い合わせください。
 
 5.利用方法(浴室を利用する場合は下記8を参照)
 60歳以上で市内に住所を有する方は,施設の受付に「老人福祉センター及び老人憩の家利用証」を提示してください。
 60歳未満で市内に住所を有する方は,住所・氏名が確認できるものを施設の受付に提示してください。
 団体またはグループで利用するときは,利用日の7日前までに利用希望施設へ申込をしてください。
 
 6.「利用証」交付場所
 各区役所健康福祉課(中央区役所は窓口サービス課),各出張所,各連絡所,関屋行政コーナー及び老人福祉センター(下記施設一覧参照)
 
 7.「利用証」交付手続
 「利用証」交付場所に,住所・氏名・年齢が確認できる公のもの(健康保険証・運転免許証など)を持参し,「利用証」の交付を受けてください。
 
 8.浴室の利用方法
 1回につき料金100円を各施設の窓口にてご負担いただきます。
 また、市内の他の老人福祉センター,老人憩の家(憩のフロアー)及び潟東ゆう学館にある各浴室に共通でご利用いただける定期利用券を発行しています。
 券種は1か月券500円,6か月券3,000円,1年券5,000円です。
 各施設の窓口で発行します。
 
 ※入浴の可能な時間は施設によって異なります。ご利用される施設にお問い合わせください。
 
 9.施設一覧
 【施設名】 【所在地】 【電話番号】
 豊栄さわやか老人福祉センター 北区東栄町1-1-35 025-384-5006
 老人福祉センター横雲荘 江南区横越中央1-1-2 025-385-4321
 老人福祉センター福寿荘 江南区船戸山5-7-17 025-382-3500
 小須戸老人福祉センター 秋葉区小須戸3870-2 0250-38-3076
 老人福祉センター白寿荘 南区白根1132-1 025-373-3096
 老人福祉センターいこいの家楽友荘 南区味方583-1 025-373-2304
 老人福祉センターいこいの家月寿荘 南区月潟770 025-375-2474
 老人福祉センター黒埼荘 西区緒立流通2-4-1 025-377-5049
 老人福祉センターいこいの家西川荘 西蒲区川崎308-4 0256-88-2218
 中之口老人福祉センター 西蒲区福島323 025-375-3230
 老人福祉センターいこいの家得雲荘 西蒲区仁箇2730-1 0256-73-3867
 老人福祉センターいこいの家蛍雪荘 西蒲区巻甲121-1 0256-72-0850
 
 10.その他「利用証」で利用できる老人福祉センター(利用時間等は問合わせ先へ)
 総合福祉会館内老人福祉センター(健康相談や講座,水中健康教室等)
 所在地:中央区八千代1-3-1
 問合せ先:新潟市社会福祉協議会 電話 025-248-6282
 総合福祉会館内高齢者娯楽室(休憩及び娯楽室)
 所在地:中央区八千代1-3-1
 問合せ先:新潟市老人クラブ連合会 電話 025-246-5388
 
 
 ≪お問い合わせ先≫
 各老人福祉センター
 北区役所健康福祉課高齢介護担当 電話 025-387-1325
 東区役所健康福祉課高齢介護担当 電話 025-250-2320
 中央区役所健康福祉課高齢介護担当 電話 025-223-7216
 江南区役所健康福祉課高齢介護担当 電話 025-382-4383
 秋葉区役所健康福祉課高齢介護担当 電話 0250-25-5679
 南区役所健康福祉課高齢介護担当 電話 025-372-6320
 西区役所健康福祉課高齢介護担当 電話 025-264-7330
 西蒲区役所健康福祉課地域福祉担当 電話 0256-72-8345
 
 
 
 
 ■検索関連キーワード
 [高齢者][高齢者]
- 
- FAQ番号:A000070516
- 最終更新日:2023/12/12
 
- 
- 
- 
 関連するご質問 関連するご質問






 はい
はい