「アクアパークにいがた(ふれあい健康センター)」について知りたい。
-
アクアパークにいがた(ふれあい健康センター)は,新田清掃センター焼却施設のごみ焼却余熱を利用した,市民の健康増進の場を提供するための施設です。
流水プール,すべり台付きの子どもプール,気泡・噴流プール,温浴プール,ミストサウナ,健康教室,浴室,サウナ,マッサージルーム,リラックスルーム,レストランなどがあります。
【令和6年度の工事休館について】
アクアパークにいがたは、施設老朽化のため、令和6年4月1日から令和7年3月31日(予定)まで休館します。
<所在地> 新潟市西区笠木3629番地1
<交通> 新潟西バイパス新通インターチェンジより車3分(新田清掃センター隣)
JR越後線内野駅下車,タクシー5分
無料送迎バス有り(詳しくは施設におたずねください)
<開館時間>午前10時から午後10時まで(夏季期間は午前9時開館)
<休館日> 毎週水曜日(ゴールデンウィークと夏季期間は無休)
年末年始,その他施設点検日
水曜日が祝日の場合はその翌日
<入館料> 大人(中学生以上)600円,子ども(3歳から小学生)300円,3歳未満無料
<会員制度>全日年間会員:大人32,000円 子ども16,000円
全日6ヶ月会員:大人19,000円 子ども9,500円
全日3ヶ月会員:大人10,000円 子ども5,000円
平日年間会員:大人26,000円
平日6ヶ月会員:大人15,000円
平日3ヶ月会員:大人8,000円
詳しくは施設におたずねください。
※ 障がい者手帳をお持ちの方は,上記の入館料,会員料金の半額で利用できます。
詳しくは施設におたずねください。
<回数券> 7枚1セット(中学生以上) 3,600円
7枚1セット(小学生以下) 1,800円
12枚1セット(中学生以上) 6,000円
12枚1セット(小学生以下) 3,000円
25枚1セット(中学生以上)12,000円
25枚1セット(小学生以下) 6,000円
<駐車場> あり(無料)
<注意事項>※ 飲食の持ち込みはできません。
※ 小学生4年生以下の方は保護者の付き添いが必要です。
※ 酒気を帯びた方,伝染病疾患のある方はプール,浴室の利用はできません。
<お問合せ先>
施設の利用について・・・アクアパークにいがた
電話 025-264-6400 FAX 025-264-6522
その他の事項について・・・環境部循環社会推進課
電話 025-226-1423 FAX 025-222-7032
■検索関連キーワード
[余暇・文化][あくあ プール 入浴 子ども 余暇 リハビリ 健康増進 ] -
- FAQ番号:A000049707
- 最終更新日:2024/04/04
-
-
-
関連するご質問