国民健康保険に加入している人が死亡したときに支給される葬祭費の手続きについて知りたい。

  • 回答
    国民健康保険に加入している方が亡くなられたとき,葬儀を執行された方に葬祭費を支給します。

    【支給額】
     50,000円

    <受付窓口>
     下記「お問い合わせ先」にある各区役所窓口,各出張所,各連絡所

    <受付時間>
     月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分まで(祝日,12月29日から1月3日を除く)

    <申請者>
     葬儀を執行された方(喪主・葬儀執行者)

    ※代理の方が申請する場合は,申請書の下部にある委任状の欄への記載・捺印が必要。
    <申請に必要なもの>
     ・亡くなられた方の国民健康保険証(70歳以上の方は高齢受給者証も)
     ・葬儀を行われた方が確認できるもの(葬儀の領収書・案内文でも可)
     ・振込先口座のわかるもの
      (申請者以外の口座を希望する場合は,申請者と口座名義人の印鑑も必要)
     ・窓口に来られる方の本人確認ができるもの

    ※国民健康保険証を既に返却されたか,紛失された場合は,申請時に窓口でその旨お伝えください。


    <お問い合わせ先>
    北区役所  区民生活課   給付係   電話 025-387-1275
    東区役所  区民生活課   給付係   電話 025-250-2265
    中央区役所 窓口サービス課 給付係   電話 025-223-7149
    江南区役所 区民生活課   給付係   電話 025-382-4235
    秋葉区役所 区民生活課   給付係   電話 0250-25-5676
    南区役所  区民生活課   給付担当  電話 025-372-6135
    西区役所  区民生活課   給付係   電話 025-264-7243
    西蒲区役所 区民生活課   給付係   電話 0256-72-8336




    ■検索関連キーワード
    [ご不幸]
    • FAQ番号:A000022213
    • 最終更新日:2024/09/24
  • 関連リンク
  • 関連するQ&A
    関連するご質問
  • この情報はお役に立ちましたか?
    よくあるご質問改善の参考とするためにご意見をいただいています。