パブリックコメント制度について知りたい
- 
 「パブリックコメント制度」とは? 「パブリックコメント制度」とは?
 
 市民生活に広く影響を及ぼす市政の基本的な計画、条例等を立案する過程で、これらの案の趣旨、内容等を広く市民の皆様に公表し、お寄せいただいた意見を考慮して、決定するための一連の手続きのことです。
 
 この制度は、市の政策形成過程における透明性及び公正性の充実を図り、市民の市政への参加の機会を確保することを目的としております。
 
 募集する案件は、「市報にいがた」やホームページでお知らせします。
 
 募集要項は、ホームページからご覧いただけますし、担当課窓口、市政情報室(市役所本館1階)、各区役所に設置しています。
 
 ご意見の提出方法は、郵便、FAX、Eメールなどありますが、案件によって異なる場合がありますので、募集要項をご覧ください。
 
 
 【お問い合わせ先】
 市民生活部広聴相談課 電話 025-226-2094
 
 
 
 
 
 
 ■検索関連キーワード
 [市報にいがた パブリックコメント]
- 
- FAQ番号:A000004009
- 最終更新日:2017/12/13
 
- 
- 
- 
 関連するご質問 関連するご質問






 はい
はい